この記事にたどり着いたということは
お子さんの「アレ」でお悩みですね?
そうです!
アタマジラミ (泣)
わが家も長女の保育園クラスでなんと半分以上が同時に集団発生!!
その時に対処法・安全性・使い方など調べに調べまくって、不安や疑問は販売元のお客様相談室や各種機関に電話で聞きまくりました。 ←うざい
しらみに関してはとっても詳しくなったので、悩めるママさんに頭しらみ対策のすべてをシェアしたいと思います!!
《重要》最初にやることは【アタマジラミ対策の専用くし】を手に入れること!
にこ(nico)がおすすめのくしはこの2つ!
アタマジラミをできるだけ早く対策するのに必要もの!
それは専用のシャンプー と くし(コーム) です。
その2つの中でも特に
くし
は超!重要アイテムなのでもし今手元にないという場合、この先の対策を読む前にとにかく今すぐ手に入れてください!!
もし近くの薬局か最寄りの保健所になかったらネットで買わなければいけないのです。
わたしがおすすめのくしは、次の2つ。
1.ライスマイスター
私は近所の皮膚科がネットでしか買えないとおすすめしていた、全米シラミ症協会開発の1.ライスマイスター(LiceMeister)を使いました。
ママ友が買った2.ニットピッカーフリーコームも実際に見せてもらい、どちらも良いと思ったのでこの2つをおすすめします。
(2024/09/18 15:41:51時点 楽天市場調べ-詳細)
買う前に読んでほしい!くしを無料で手に入れる方法
そしてこれはあまり知られていないのですがアタマジラミの駆除専用くしを無料で貸し出している保健所もあります。
くしは一度煮沸消毒してから使えば衛生的には問題ありません。
なので買う前に一度お近くの保健所(厚生労働省管轄保健所)に問い合わせてみてもよいかもしれません。
財源のゆとりのある街や対策に力を入れている街だけなのかもしれませんね。
あとは、葛飾区の理容店などヘアサロンで無料貸し出し予約ができるところもあるようです。
自分の住む地域で「●● しらみ くし 貸出」などと検索してみても良いかも!!
アタマジラミ駆除専用くしは薬局・ドラックストアでも売っている?
ニットピッカーフリーコームなら、取り扱い店舗(GoogleMap)でも買えます。
お近くに店舗があって当日買いに行けるのであれば、ネットよりも早く手に入ります。
もし近くに店舗がない場合は、ネットで急いでポチっと買っておきましょう。
ライスマイスターとニットピッカーフリーコームの比較
簡単にそれぞれの特徴を。
くしの歯は
- ライスマイスターは32本
- ニットピッカーフリーコームは33本
- くしの歯の間を掃除するクリーニングツール付
- 煮沸消毒ができる
- アタマジラミ絵本付
- 永久保証付き
くしはとっても重要だよ!!
ぜひくしを手にして一息ついてから続きを読んでね♪
それでは、具体的なアタマジラミの対策をどうぞ!
アタマジラミってなに?原因・感染源は?
アタマジラミの特徴
アタマジラミとは、簡単に言うと人の頭に生息して血を吸っていきる虫です。
人の頭にしかうつらないので、大事なペットにうつることはありません!
症状としてはあたまがかゆくなります。
あなたのお子さんも頭をボリボリかいていませんか?
そして、取れないフケのようなものがついてはいませんか?
頭をふっても落ちないフケみたいなもの・・・それはアタマジラミの卵です。
アタマジラミの寿命は?
成虫は1日に卵を3~9個生みます。
卵は7日で孵化(ふか)して幼虫になります。
そして幼虫は10日で成虫になり1ヶ月も生き続けます。
(頭から離れたときの寿命は2~3日)
大きさは?
成虫・・・2~3ミリ
幼虫・・・1ミリ
卵 ・・・0.5~0.8ミリ
さっき「くし」の購入をせかしていたのは、この特徴に合わせた駆除を早くするため。
卵がかえってしまう前に0.5ミリより隙間のないくしで卵をとらないと
どんどん増殖してとんでもない数に増えちゃうからなんです。
この特徴に合わせてシャンプーとくしを正しく使うことが早く駆除できるポイントになります!
アタマジラミの原因は?どこからうつったの?
アタマジラミの感染源は 人(ひと)です。
人から人へと移っていきます。
決して不潔だったからではありません。
主な原因は、3つ!
1.髪の接触
2.ロッカー・脱衣かごの共用
3.タオル・くしの共用
こどもってやたらと頭を近づけて密集して遊びますよね(笑)
保育園・幼稚園の遊びの中やお昼寝のときにうつることが多いようです。
あとは、スイミングスクールでうつる子も多いとか!
水の中で泳いでいるときではなく、プールのロッカーでうつるのです。
保育園で1番しらみの発生の多かった長女のクラスは、クラスの半分以上がスイミングを習っているという状況。
そりゃうつる可能性も高くなるわけですね。
【アタマジラミ】病院は何科に行くの?皮膚科?小児科?
病院は皮膚科。病院に行っても処置や処方はない!
わたしの場合は、保育園から
「今日中に皮膚科で診てもらって登園許可をもらってきてください。」
と電話がかかってきたので、近所の皮膚科に行きました。
保育園や幼稚園で特別な規定があるかもしれないので、通っている園に聞いてみましょう。
ちなみに諸事情で2つの皮膚科に行ったのですが、どちらの病院でも
「シャンプーして、くしをして虫と卵がいなくなったらまた見せに来てください。」
と言われるだけで特に処置や処方はありませんでした。
【関連記事】
美容院でシャンプーやカットはできない!?
にこママはシャンプーで駆除をしなければならないとなったとき
「ひょっとして美容院で代わりに駆除してもらえないかなー?」
「髪の毛短くしてからやったら楽なんじゃないかな?」
と少しでも楽をしようとする考えを思いつきました。
しかし先ほどご紹介した駆除くしの無料貸し出し予約ができるという葛飾区の理容店のページに
※理容店での駆除は、医療行為に該当し違反になってしまうので、残念ながらできません。
との注意書きがありました。
お店での駆除は医療行為になってしまうのですね。残念!
そしてママ友から「美容院でもシャンプーが3回終わるまで切れないと言われたよ」との情報が。
カットも駆除が終わるまでできないのですね!泣
ちなみにクラスの男の子ママは、こどもの頭を自分でバリカンで坊主にしていました。
でも不器用な私は子供たちから「変!!!」と怒られそうなので切るのは諦めました。
こうなったらシャンプーとくしでなんとか自力で頑張るしかありません!
アタマジラミの虫駆除にはスミスリンシャンプー!安全性は?子供に使って大丈夫?
スミスリンシャンプーを薬局・ドラッグストアで手に入れよう!
皮膚科に行くと、「スミスリンシャンプーでシャンプーをして」と言われます。
くしと違って、この有名な「スミスリンシャンプーL」は多くの薬局・ドラッグストアで売っています。
近くのお店で手に入れましょう。
スミスリンシャンプーは何本必要?
用法にはスミスリンシャンプーは、1日1回、2日おきに3~4回使うとあります。
スミスリンシャンプーの1回の使用量は10~20ml
1回あたり20ml、4回使用したとして、80ml。
一般的な80mlタイプのスミスリンシャンプーはちょうど1人あたり1本必要なのですね!
もし、親・兄弟もうつってしまったら1本じゃ足りないΣ(゚д゚lll)
しらみってなかなか痛い出費ですね(泣)
2本目、3本目を買うなら、1本目を使っている間にポイントがつくネットで購入しても良いかも!
(2024/09/18 08:31:43時点 楽天市場調べ-詳細)
フェノトリンという成分は殺虫剤!子供に使って大丈夫?
スミスリンシャンプーの中のフェノトリンという成分。
これは殺虫剤なんです。
「フェノトリンの安全性はどうなの?」
「子供に殺虫剤の成分入りのシャンプーを使うのって大丈夫なの??」
親なら気になるところですよね。
次女が特に皮膚が弱い子なので、気になって調べてみました。
まず、メーカーのお客様相談室へ電話。
「スミスリンシャンプーは刺激の強いものではない。人体への安全性は高いです。」
との回答でした。
そして、【フェノトリン】という成分をネット検索してみると・・・
人を含む哺乳動物に対しては、分解酵素の働きで速やかに代謝され、尿などで短期間に体内から排出されてしまいます。そのため、人を含む哺乳動物には安全性が高いといえます。
との記述を見つけました。
「安全性が高い」といくら言われても、じゃあ使いたい!とは思えませんでした。
でも保育園問題もあり、シラミを早くなくしたい!という思いが強かったのでわたしはシャンプーとくしを併用して使うことにしました。
どうしても使いたくない!という人は、くしだけで頑張る!
もしくはわたしの周りで誰も使ったことがないので使用感などは分かりませんが、殺虫剤が入っていないシャンプーもあるみたいです!
(2024/09/18 15:41:51時点 楽天市場調べ-詳細)
アタマジラミ駆除のおすすめ手順!シャンプーとくしの使い方!
スミスリンシャンプーとくしはどっちから?
シャンプーのあとにくしをするのがおすすめです。
- シャンプーで流れなかった虫と、シャンプーが効かない卵をとる
- またトリートメントをして通りをよくしてからのほうがやりやすい
からなんです。
スミスリンシャンプーのおすすめの洗い方
パッケージの説明では、「頭髪を水またはぬるま湯であらかじめ濡らし」とありますが、スミスリンシャンプーの前に一度普通のシャンプーをするのがおすすめです。
なぜなら、スミスリンシャンプーには泡立て成分があまり入っていないため、髪に汚れがついたまま洗うともっと泡立ちにくくなります。
そうなると、成分がちゃんと髪全体に行きわたっているか分かりづらくなってしまうんです。
手順は次の通りです。
①まずいつものシャンプーをして表面の汚れを落とし、そのあとスミスリンシャンプー適量をとり、泡が髪全体を隠れるように洗っていきましょう。
②全体に行きわたったらそのまま5分間放置します。この5分間で殺虫成分が虫の体の表面についてそこから少しずつ虫の体にしみこんでいくことで、1日かけて虫が死んでいきます。ここは5分で大丈夫なので長くつけすぎないようにしましょう。
③5分たったら流します。
④スミスリンシャンプーのあとは髪がごわごわで、このままだとくしが通りづらいのでリンスまたはトリートメントをしましょう。(わたしはトリートメントの前にもう1度普通のシャンプーをしました。)
⑤くしを使う前に軽く水気を切っておきましょう。
これでシャンプーは終了です。
アタマジラミ駆除専用くしの使い方
シャンプーで、虫には殺虫成分がつきましたが卵は殻で守られているので効果がありません。
シャンプーで弱った虫や卵をくしを使って丁寧にといて取っていきます。
手順は次の通り。
①生え際から丁寧に2~3センチの幅でときます。
②そして1回ごとにくしを石鹸を少し溶かした水をはった洗面器で洗うか、お湯で直接洗いながしていきます。
髪の毛すべてをとくまで①~②を繰り返していきます。
スミスリンシャンプーをする際の注意点
1.パッケージに書いてある用法・容量を守る
予防としての効果はありません。
毎日使ったり、書いてある容量より多く使っていると、副作用で皮膚が荒れてしまうことがあるようです。
2.シャンプーの際に子供の目に入らないように注意する
3.子供が誤飲してしまわないように、保管場所に気をつける
スミスリンシャンプーLが効かないアタマジラミがいる!対処法は?
今、沖縄、九州地方を中心にスミスリンシャンプーLが効かない抵抗性アタマジラミが増えてきているそうです。
そこで2018年の7月から、添加剤を工夫してよりフェノトリンを浸透しやすくしたスミスリンシャンプープレミアムという製品が発売されました。
(2024/09/18 15:42:18時点 楽天市場調べ-詳細)
スミスリンシャンプーLとの違いは、添加剤を変えて泡立てと匂いを改善したそうです。
その分値段も上がっているのですが、Lが効かないときはプレミアムを試してみてください。
ちなみに私の近所の薬局・ドラッグストアには売っていませんでした。
もちろん、シャンプーが効かなかったときは専用くしでひたすら頑張るだけでも虫と卵の両方が取れるのでなんとかなります。
【アタマジラミ予防法】家族・兄弟姉妹にうつさないためには?
1.頭から離れたアタマジラミを駆除する
シラミは髪の毛から離れても2~3日は生きているため、ソファやラグ、服や枕やシーツ、タオルなどについてしまったかもしれないシラミもしっかり駆除することが家族へうつらないために必要になります。
60度以上のお湯に5分以上つけるか、熱風乾燥機で70度以上で10分程度(60度だと30分程度)乾かすと虫も卵も死滅します。
「ただでさえシャンプーに時間かかるのに、服やシーツまでやらなきゃいけないなんて!」
「仕事で疲れて早く寝たいのに・・・どれだけ私の睡眠時間を削る気なんだ!!」
あなたもそう思いませんか?
わたしは少しでも楽をしたいと考えているズボラ主婦なので、できる限りの楽をすることに。
まず、服やタオルはこれにまかせました。
そうです、文明の利器です。
ドラム式洗濯機の設定を60度以上にしてあとはスイッチを押すだけ。
買うときは高いなと散々悩むのですけど、こういう時に役立つからドラム式はやめられないですね。
そして、寝具。
枕カバーは洗濯機につっこみましたけど、家にいる時間が少ない働くママにとって「シーツ毎日洗濯」って正直つらすぎますよね。
なので、平日の洗濯はしませんでした!
- 掃除機で頭の方だけかける。
- 頭の方と足の方を逆にする。
- 頭の方に大きいバスタオルをしく。
- バスタオルを毎日洗濯。
これだけです。わたしのズボラっぷりがバレてしまいますね。
そして、子供たちが寝るときに使っていたぬいぐるみはビニール袋に入れて2週間放置しました。
そして、ソファやラグにも念のため掃除機をかけました。
きっとうちがドラム式を買ってなかったら、旦那にコインランドリーへ向かわせていたと思います。
2.家族でくし、タオルを共用しない
くしやタオルについた髪の毛からうつることもあるので、家族で共用しないようにしましょう!
わが家は「病気とかがうつるから、くしの共用はしてはいけない」と分かっていながらもつい、同じくしを姉妹で使ったりしてしまっていました。
このシラミ騒動からしっかりくしを分けました!
3.子供が嫌がらなければ帽子をかぶせる
仲良し兄弟姉妹はどうしてもべったりくっついて遊ぶことも多いから、シラミもうつってしまいやすいです。
にこ家も隙あらば長女が次女を抱っこしたりおんぶしたりしてしまうので、すぐうつってしまいました。
そして子供はママが大好きですから、しらみがいても構わず甘えてきますよね。
にこ家の保育園では、しらみのいる子は帽子をかぶらされていたので、家でもシャンプーやくしをする前はそのままずっと帽子をかぶっていてもらいました。
おかげでパパとママはうつらなかったので、子供が嫌がらなければ家の中でも防止作戦おすすめです!
【アタマジラミ完全駆除する対処法】まとめ
子供がしらみにうつってきたら
最初に専用のくし
ライスマイスターかニットピッカーフリーコームのどちらかを手に入れましょう!
保健所や保育園、理容室で無料貸出をしていなかったり、近所の薬局・ドラッグストアで売っていない場合は、早めにネットで注文!
くしがくるまではスミスリンシャンプーを近所で買って使うのがおすすめです。
シャンプーの成分が心配で使いたくない!という人は、くしだけでもなんとかなると思います。
とにかく、専用くしを早く手に入れて早めに駆除しましょう!
https://smile-mamasapo.com/atamajirami -hoikuen/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。